fc2ブログ

今年も変わりなく粛々と。

去年4月から今年の3月まで・平年並みの拡大。
年間会員拡大率15%前後で変わりなく。
今年の4月から今(7月)までは3.1%で、
やはり平年並みで。あんまり変わりがありません。
急に良くなる訳でも無く、悪くも成らなく。
可も不可も無く、目の覚める状況でも無く
やはり、申し上げることはございません。
目下・12月までの9か月の
拡大最終防衛ラインを9%に設定し
この目標を粛々と目指しますが。

秋の拡大運動は、新聞拡大がメインなのですが・・・・・。

秋の運動も中盤なのですが、何故か
新聞拡大を嫌がっている事務所がなぜかトップなのです。
絡繰りは、会員拡大で8%程度・
新聞拡大は5%前後の13%なのです。
昨年は脈ありが3か所だったのですが、今年は2か所💦

年末までの会員拡大見込み2%前後と仮定するならば、
3%の新聞拡大をしないといけない。
年末までの会員拡大が0%とすれば、
5%の新聞拡大をしなければならないし、
詰めてくるのは確定かな?

新聞拡大は、役員がある程度居ると出来る
根拠は今年度の新聞拡大は全て役員の頑張りなので
理論上役員に依拠した運動を展開すると、
出来ない相談でも無いが、
組織化する身になってほしい。

9月は1%の拡大ができました。

9月の拡大は、占い師が占った通り
新規開業で、お一人、
記帳要求で、お一人、
共済会要求で、お一人、

今月も1%達成です。
今期は、1か月ぶり5回目。

占い師登場。

今月は会員拡大1%は、
到達しないはずでした。

然し昨日「行くでしょう」

8月は1%拡大成らず。

 今月は入会が少なく、
1%拡大にはなりませんでした。
なんとなく淋しく、秋風が吹くような・・・・
プロフィール

大東四條畷民主商工会

Author:大東四條畷民主商工会
なんとか日々精進しているつもりです。
ライバルは一杯。
うちの秘密の拡大方法が
他方に漏れているかも。しれません。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR